fc2ブログ
霧とリボン
愛書家のための服飾・小間物ブランド《霧とリボン》のブログ
DATE: 2020/03/06(金)   CATEGORY: 直営SHOP
【作家紹介】佐藤すみれ 1st フォトブック刊行記念 霧とリボン企画展《すみれ色の魔法の小部屋》

佐藤すみれ 1st フォトブック刊行記念
霧とリボン企画展

《すみれ色の魔法の小部屋》


[日時]
2020年3月14日(土)〜22日(日)
*3/16休
初日3/14のみ、ご入場はご予約制
満枠になりましたので、受付締め切りました
★3/15以降はご予約なしでご入場頂けます


ご来場の皆様へ、ご来場記念特製DM配布します

[営業時間]
13:30〜19:00
*最終日のみ〜18:00

[会場]
霧とリボン 直営SHOP “Private Cabinet”
(東京・吉祥寺)

[最新情報]
作品紹介や展覧会風景などをお届けしています
霧とリボンTwitter



blog_すみれ色の魔法DM_04



★共同企画者のご紹介★

Blog_SumireiroA_すみれ様

佐藤すみれ Sumire Sato | プロデューサー →Twitter
1993年11月20日生まれ、埼玉県出身。もとAKB48、SKE48のメンバー。卒業後は企業家に。2018年11月東京・目白のCAFE ACORITでの「すみれの魔法のケーキセット」から活動をスタート、今までになかったすみれの生花を使ったケーキが話題を呼ぶ。翌2019年にはストリングスホテル名古屋、vixen productsなどでもスウィーツメニューを発表。同時に東京・伊勢丹新宿店、名古屋・三越栄店、大阪・阪神百貨店梅田本店でポップアップストアを展開。LAND by MILKBOY さらに洋服やアクセサリーのコラボものも次々にリリースをするなど精力的に活動中。2020年にも多くの契約とプランを抱えている。
Instagram|@su0v0su

*本展では、フォトブック『すみれ色の魔法』はじめ、オリジナルブランド「Sucre Violette」のグッズ、霧とリボンとのコラボレーション商品も展示販売致します。また、フォトブックより厳選して額装展示する写真へ、コメントも寄せて頂きます。



★参加作家・ブランド紹介★

Blog_SumireiroA_小野寺さま_01

小野寺廣信 Hironobu Onodera | 写真家 →HP
1993年からフリーランスフォトグラファーとして活動開始。1995年に有限会社設立。2019年にスタジオを神楽坂から目黒に移転し活動中。雑誌、広告、書籍、写真集、CDジャケット、カタログなどファッションモデル、タレント、アーティスト等人物撮影が中心。

*フォトブック『すみれ色の魔法』では、一部を除き、ほぼ全てのすみれ様の撮影を担当。本展では、フォトブックより厳選した写真を額装展示致します。



Blog_SumireiroA_アンヴァンテール様_01

アンヴァンテール O Bel Inventaire | フランスアンティーク&ブロカント店 →HP
パリとパリ郊外〜フランス田舎を巡ってフランスアンティークを買付けています。ベルエポック時代の装身具、スミレの香水瓶、繊細なアンティークレース、美しいもの、儚いもの。2008年OPEN。

*画像はフォトブック掲載の本展出品のフランスアンティーク。本展では、スミレ花や菫色にまつわるセレクト品を展示販売致します。



Blog_SumireiroA_Orlando_01.jpg

オーランドー Orlando | 服飾ブランド
在るかどうか分からない場所を探す、少年少女のためのちいさなメゾン“ネバアランド”と愛書家のための服飾・小間物ブランド“霧とリボン”によるコラボレーション・ブランド。2019年設立。ブランド名はヴァージニア・ウルフの同名小説から。性と時代を越境して生き続けるオーランドー、そのモダニティを写した服飾コレクションを発表していきます。

*画像はフォトブックにてすみれ様がご着用くださった《第1の書簡のドレス》。本展では、《第1の書簡のドレス》はじめ、昨秋から今春にかけて発表したドレスを展示販売致します。



Blog_SumireiroA_ボーグ様&KtoR_01

銀座ボーグ GINZA VOGUE | 帽子専門店 →HP
銀座ボーグは1932年創業の帽子専門店でございます。創業以来一貫して、エレガントな帽子を作り続けております。皆様が帽子を見てかぶって楽しんで下さいましたら幸甚でございます。

*画像はフォトブックにてすみれ様が身につけてくださった、本展出品の霧とリボンとのコラボレーション《少女ヴァイオレットの夏帽子》。フォトブックでは他に《アイリーンの鹿撃ち帽》も身につけて頂きました。



Blog_SumireiroA_野村さま_01


野村直子 Naoko Nomura | 美術家 →Twitter
舞台美術、衣装デザイン、立体造形、人形制作、イラストレーションなどの仕事をしている。武蔵野美術大学短期学部油絵科、同大学油絵専攻科卒。宇野亞喜良助手(舞台美術、衣装)。実験演劇ユニットProject Nyx旗揚げメンバー。新宿梁山泊、結城座、おふぃす300、T factory、遊機械オフィス、文化座、シアターコクーン、B機関、他多数の舞台に参加。

*画像は本展出品の絵画作品《薔薇が囁いたいくつかの言葉(2018)》。フォトブックには、霧とリボン所蔵《失われし翅〜素描(2017)》が掲載されています。



Blog_SumireiroA_よしの様_02

Belle des Poupee | アクセサリーブランド →HP
花びらの型の作成から染め、形成まで全てオリジナル・手作業の布花と、シルク等の上質なリボンを使用し、アンティークを意識したデザインのヘアアクセサリー中心のブランドです。日常を楽しむためのアクセサリーから、特別な日の装いまで。

*画像はフォトブックにてすみれ様が身につけてくださった、本展出品のヘッドドレス。すみれ花美しいアクセサリーの新入荷もあります。



Blog_SumireiroA_MC様KtoR_01

massaging capsule | 服飾ブランド →HP
デザイナー渋谷美緒。1998年よりmassaging capsule 名義にて服飾製作を開始。 脆く傷付きながら懸命に自立する人物像をイメージし、そのような人たちが強くあるための殻としての服をデザインしている。ブランド名はE・ルッチオーニとマクルーハンの言葉に東京のイメージを重ねたもの。2012年二人展「Her vein, his scales.」(画廊 珈琲 Zaroff)はじめ展示会や催事等参加多数。

*画像はフォトブックにてすみれ様がご着用くださった、本展出品の霧とリボンとのコラボレーション《少女ルネのカフス》。本展へは、《ジョルジュのアームコルセット》の新入荷があります。



Blog_SumireiroA_mIRA様KtoR_01

mIRA. | 服飾作家 →tumblr
“FASHiON CREATiON ARTiST”をコンセプトに、ファッションで「表現する」ものを作り上げる。ステージ衣装制作の他、企画展ではリアルクローズコレクションを展開。2018年霧とリボンにて二人展「クビクロラム」開催。《Modern Mauve Flapper》コラボレーションドレスを制作。

*画像はフォトブックにてすみれ様がご着用くださった、本展出品の霧とリボンとのコラボレーション《薄明のアメリアのドレス》。本展メインヴィジュアルですみれ様ご着用の《ヴァージニアのドレス》も霧とリボンとのコラボレーションです。LIEN様とのコラボレーションボックス作品シリーズも展示致します。



Blog_SumireiroA_メリリル様_01

メリリル Mélililou | パティシエール →HP
”心ときめくかわいいお菓子”をテーマにお菓子を作っています。オーダーメイドのアイシングクッキーや季節のお菓子など、かわいくて美味しい、見ているだけで楽しくなるようなお菓子をお届けいたします。

*画像は参考作品(霧とリボン企画展《菫色の音楽集vol.1〜エリック・サティ「スポーツと気晴らし」2017年》出品)。本展へは、菫色とスミレ花をモチーフにした、可憐で美味しいアイシングクッキーをご出品下さいます。



Blog_SumireiroA_山口さま_01

山口友里 Yuri Yamaguchi | 美術デザイナー・造形作家 →HP 
広告、雑誌、展示などの空間デザインやスタイリングをする傍ら、球体関節人形を四谷シモン氏に師事。布花も学び、オブジェや人形、アクセサリーを制作。独特な美意識を持ち、ファンタジーな世界観を得意とする。マジョリカマジョルカ、ANNA SUI、THE ALFEEのツアーパンフレット等活動は多岐に渡る。菫色連盟にて《寓話サロン》主催。
Twitter|@kirakirahappy55
Instagram|@yamaguchi.yuri_

*画像はフォトブック掲載の本展出品作品《菫の片靴〜花》。ほか、《ねじ巻きカップケーキ》を展示致します。



Blog_SumireiroA_LIEN様mIRA様_01

LIEN | 布造形作家 →Blog
2003年より、アーティスト、ファッションデザイナーとして活動していたが、ファッションの枠を超え、縫いぐるみやオブジェを制作する中、2011年 ぬいぐるみ作家としての初個展「seabed tuberose」(パラボリカ・ビス)を開催。同名アートブックを出版するに至る。独自のテクニックを用いエレガンスとパンクが混在する布表現を展開。菫色連盟にて《lapin blanc〜白兎倶楽部》主催。
Twitter|@LIEN_PM

*画像はフォトブック掲載の本展出品mIRA.様とのコラボレーションボックス作品《VIOLET ROOM(2018)》。ほか、ボックス作品やぬいぐるみを展示致します。



Blog_SumireiroA_よしの様KtoR_01

霧とリボン KIRI to RIBBON | 服飾・小間物ブランド →HP
「物語を身につけよう!」をコンセプトに、オリジナルのドレスやハンドメイド・アクセサリー、オーガニック紅茶など、愛書家の日々を美しく彩る服飾品や小間物類を制作している。2008年活動スタート、2015年オープンした「菫色」の色彩と世界観にこだわった直営SHOP《Private Cabinet》では、文学・アート・モードの世界を横断する展覧会を開催している。コラボレーション・レーベル《Modern Mauve Flapper》や会員制社交クラブ《菫色連盟》の活動も行っている。

*画像はフォトブックにてすみれ様が身につけてくださった、Belle des Poupee様とのコラボレーションアクセサリー《ルネ&ヴァイオレットのO・SA・GE ブローチ》。ほか、すみれ様のオリジナルブランド「Sucre Violette」とのコラボレーション商品やアートブック《菫色の文法》などを出品致します。
page top
Copyright © 霧とリボン. all rights reserved. ページの先頭へ